2018.04.27
ハータン、変わりないですよ~と 2つのお願い聞いて~
ちょっとお休みで、失礼しました。
みなさんにはハータンへの応援、参考になるアドバイスをたくさんいただき感謝です。
ひとまず、食べられるものをできるだけいい状態で食べてくれればいいと思っています。
でも、ハータンはいい子でマズいご飯も食べてくれるようになっています。(ちょっとビックリ
)
立て込んでいて、コメントのお返事でもできなままでごめんなさい…
お返事もうちょっと待ってくださいね~
さてさて~今日はハータンからお願いが二つ~

「ハータンがおいつもお世話になっている人たちが頑張ってるみたいなの。
だから、ちょっと協力をしていただけるとうれしいです
」
まず一つ目は…
毎度おなじみ「八王子古本まつり」が5月2日から始まりますよ~

可愛いチビッ子ギャングたちが続々と保護されてきて、そりゃもう大変
毎年、たくさんの方にご協力いただいていますが、今年もなにとぞよろしくお願いしま~す。
連休の一日、フラリとお出かけしてみませんか~
古本屋さんのブースもた~くさん並んで、楽しいですよ~
そしてもう一つ…
「ラオスの障がいがある子供たちをキラキラの笑顔にしたい!」
そんな思いを胸に、東南アジアで活動する看護師がいます。
彼女がクラウドファンディングを立ち上げました。
ちょっと、リンクに飛んで記事をお読みください。(タイトルから飛んで行けます)

日本では早期発見、医療介入があたりまえですが、
ラオスでは病気や障がいがあるからといって、
病院に来たり、リハビリを受けるという認識がありません。
貧困は教育・医療の分野で弱者を追いつめます。
そんな中、障がいがある子供たちのためのクリニックがスタート。
現在、約100名の子供たちが登録されています。
しかし、障がいがありながら専門的なケアを受けていない子は、
まだたくさんいるのが現状です。
家族は『障がい』に関しての知識を得る機会もないので、
何が出来るのかもわからず、家に置き去り状態のこともあります。
貧困の中、教育・医療の面で大きく遅れ、助かる命も助けられず、
差し伸べられる手もないまま…
日本では猫たちにだって、医療が行き届いているというのにね。
ご賛同いただけたら、是非ご協力くださいね。
さて、ハータンの近況を少しだけ…

「ファ~年はとりたくないわね~いろいろとあるもんだわ…」
そうね~私も徹夜ができなくなったし、朝が辛いし…疲れが取れないもんね…

「でも、ハータンは不死身だもん、大丈夫~っと」
そう、ハータンは大丈夫
絶対に大丈夫~
今日もこの一枚…
そんなこんなでお休み~

「ハータンたち猫族は、毛皮にされたり命を奪われることには絶対に反対です!
そして、核兵器禁止条約に賛同します!」
日々保護猫のために奔走するはちねこ!さんが
心を込めて作成された4月はじまりカレンダーが遂に完成、我が家にも到着しました~

4月はじまりの可愛いニャンニャンがてんこ盛りのカレンダーですよ


みなさんから応募していただいたご自慢のニャンコたちがワンサカワンサカ~
4月始まりカレンダーは、一つあると便利ですよ。おひとついかがですか

ご購入の詳細は「おれ!みけお!」のてんてんさんブログでどうぞ~
(同じくはちねこ!グッズの手ぬぐいのご紹介は後半に掲載中です
)
今や「はちねこ!」を代表するグッズとなった、「はちねこ!手ぬぐい」の第3弾が完成です
毎回、季節を感じさせるカラーですが、今回は春らしいカワイイ色だよ~

「オンナの子に人気かも~なピンクよ」
よろしければ、おうちのない子たちのおうち探しにご協力いただければ幸いです

どちらのグッズも、もちろん収益は保護猫ちゃんたちのご飯や医療費に使われます。
ご注文ははちねこ!ボスのてんてんさんのブログ「おれ!みけお!」で、お願いします。
ご協力お願いしま~す
「殺処分0を目指す全国保健所一覧」…是非ご覧ください。
相変わらず、毎日ニャンコの保護に東奔西走しているはちねこ!さん…
大変な保護現場に遭遇されて、依然としてはちねこ!さん、パンク状態です。
ご協力いただける方がいらっしゃったら、お願いします
是非詳細を、こちらのブログでご覧ください。→ はちねこ!てんてんさん「おれ!みけお!」
めんまねえちゃんさんの別ブログで、怪我した猫さんの里親募集をしておられます。
交通事故で愛護センターに持ち込まれ、あと一日で「処分」というところを救われた子です。
おとなネコさんだけど、とっても可愛い子です。ポッポちゃんと言うお名前でね、今手術が終わってちょっとずつ動けるようになってきたようです。せっかく救われた命…なんとか幸せの赤い糸をつなげてあげたいです。一度お顔を見てあげてください。お仲間にもお声かけいただければ幸いです。
ポッポちゃんの最新情報~手術後、元気になって、走り回ってるとか~
おうち探し、ちょっと時間がかかっていますが、頑張ろうね~ポッポちゃん

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
みなさんにはハータンへの応援、参考になるアドバイスをたくさんいただき感謝です。
ひとまず、食べられるものをできるだけいい状態で食べてくれればいいと思っています。
でも、ハータンはいい子でマズいご飯も食べてくれるようになっています。(ちょっとビックリ

立て込んでいて、コメントのお返事でもできなままでごめんなさい…
お返事もうちょっと待ってくださいね~
さてさて~今日はハータンからお願いが二つ~


だから、ちょっと協力をしていただけるとうれしいです

まず一つ目は…
毎度おなじみ「八王子古本まつり」が5月2日から始まりますよ~

可愛いチビッ子ギャングたちが続々と保護されてきて、そりゃもう大変

毎年、たくさんの方にご協力いただいていますが、今年もなにとぞよろしくお願いしま~す。
連休の一日、フラリとお出かけしてみませんか~
古本屋さんのブースもた~くさん並んで、楽しいですよ~
そしてもう一つ…
「ラオスの障がいがある子供たちをキラキラの笑顔にしたい!」
そんな思いを胸に、東南アジアで活動する看護師がいます。
彼女がクラウドファンディングを立ち上げました。
ちょっと、リンクに飛んで記事をお読みください。(タイトルから飛んで行けます)

日本では早期発見、医療介入があたりまえですが、
ラオスでは病気や障がいがあるからといって、
病院に来たり、リハビリを受けるという認識がありません。
貧困は教育・医療の分野で弱者を追いつめます。
そんな中、障がいがある子供たちのためのクリニックがスタート。
現在、約100名の子供たちが登録されています。
しかし、障がいがありながら専門的なケアを受けていない子は、
まだたくさんいるのが現状です。
家族は『障がい』に関しての知識を得る機会もないので、
何が出来るのかもわからず、家に置き去り状態のこともあります。
貧困の中、教育・医療の面で大きく遅れ、助かる命も助けられず、
差し伸べられる手もないまま…
日本では猫たちにだって、医療が行き届いているというのにね。
ご賛同いただけたら、是非ご協力くださいね。
さて、ハータンの近況を少しだけ…


そうね~私も徹夜ができなくなったし、朝が辛いし…疲れが取れないもんね…


そう、ハータンは大丈夫


今日もこの一枚…

そんなこんなでお休み~


そして、核兵器禁止条約に賛同します!」
日々保護猫のために奔走するはちねこ!さんが
心を込めて作成された4月はじまりカレンダーが遂に完成、我が家にも到着しました~


4月はじまりの可愛いニャンニャンがてんこ盛りのカレンダーですよ



みなさんから応募していただいたご自慢のニャンコたちがワンサカワンサカ~
4月始まりカレンダーは、一つあると便利ですよ。おひとついかがですか


ご購入の詳細は「おれ!みけお!」のてんてんさんブログでどうぞ~
(同じくはちねこ!グッズの手ぬぐいのご紹介は後半に掲載中です

今や「はちねこ!」を代表するグッズとなった、「はちねこ!手ぬぐい」の第3弾が完成です

毎回、季節を感じさせるカラーですが、今回は春らしいカワイイ色だよ~





どちらのグッズも、もちろん収益は保護猫ちゃんたちのご飯や医療費に使われます。
ご注文ははちねこ!ボスのてんてんさんのブログ「おれ!みけお!」で、お願いします。
ご協力お願いしま~す
「殺処分0を目指す全国保健所一覧」…是非ご覧ください。
相変わらず、毎日ニャンコの保護に東奔西走しているはちねこ!さん…
大変な保護現場に遭遇されて、依然としてはちねこ!さん、パンク状態です。
ご協力いただける方がいらっしゃったら、お願いします

是非詳細を、こちらのブログでご覧ください。→ はちねこ!てんてんさん「おれ!みけお!」
交通事故で愛護センターに持ち込まれ、あと一日で「処分」というところを救われた子です。
おとなネコさんだけど、とっても可愛い子です。ポッポちゃんと言うお名前でね、今手術が終わってちょっとずつ動けるようになってきたようです。せっかく救われた命…なんとか幸せの赤い糸をつなげてあげたいです。一度お顔を見てあげてください。お仲間にもお声かけいただければ幸いです。
ポッポちゃんの最新情報~手術後、元気になって、走り回ってるとか~

おうち探し、ちょっと時間がかかっていますが、頑張ろうね~ポッポちゃん


にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/28 Sat 00:14 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/28 Sat 08:50 [ Edit ]
ハ~タン、ごはん食べられているようでよかったですよぉ!
古本祭り、ゴールデンウィークですしたくさん人出そうですね。
ラオスの方!そっくりりんですよぉ!(*゚Q゚*)ビックリリン
どちらもたくさん集まりますように。
古本祭り、ゴールデンウィークですしたくさん人出そうですね。
ラオスの方!そっくりりんですよぉ!(*゚Q゚*)ビックリリン
どちらもたくさん集まりますように。
kotetsuママ
はなちゃん、まずいごはんも食べて、頑張ってるんですね(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
はなちゃん、偉いよぉ~【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゚゚Д゚゚))ノ
ハータンは不死身だもん、心強い言葉ですね。
そう、はなちゃんは、大丈夫v(*'-^*)bぶいっ♪
きっと元気に復活して、またクーさんに悪たれついて、お尻叩く生活が続くよね((●≧艸≦)プププッ
はなちゃん、(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
はなちゃん、偉いよぉ~【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゚゚Д゚゚))ノ
ハータンは不死身だもん、心強い言葉ですね。
そう、はなちゃんは、大丈夫v(*'-^*)bぶいっ♪
きっと元気に復活して、またクーさんに悪たれついて、お尻叩く生活が続くよね((●≧艸≦)プププッ
はなちゃん、(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
かわ
はなさん、ホントえらいですね~!
うちのひめは、ペリアクチンを飲んでいても、腎臓の療法食は頑なに食べてくれません。
療法食を食べてくれれば、サプリメントを減らせるかもしれないのにさ。
あー、でも、うちの父も、尿酸値の薬を飲みながらビール飲んでますね、そういえば。
薬を飲みながらでも、おいしいものを飲み食いしたいんでしょうねぇ。
猫も同じかな~(^ ^;
それを考えると、はなさん、やっぱりえらい!
うちのひめは、ペリアクチンを飲んでいても、腎臓の療法食は頑なに食べてくれません。
療法食を食べてくれれば、サプリメントを減らせるかもしれないのにさ。
あー、でも、うちの父も、尿酸値の薬を飲みながらビール飲んでますね、そういえば。
薬を飲みながらでも、おいしいものを飲み食いしたいんでしょうねぇ。
猫も同じかな~(^ ^;
それを考えると、はなさん、やっぱりえらい!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/28 Sat 23:10 [ Edit ]
そうだよ~はなちゃん
しっかりごはん食べて体力つけて
過ごしていこうね
まめはなのクーさんも!
そういう気持ち言葉はなちゃんに届きますね~(^.^)
保護されたちびっこちゃん大人猫さん
いいご縁ありますように
しっかりごはん食べて体力つけて
過ごしていこうね
まめはなのクーさんも!
そういう気持ち言葉はなちゃんに届きますね~(^.^)
保護されたちびっこちゃん大人猫さん
いいご縁ありますように
ほんなあほな。
ハータン、まずは食べんと!体力も落ちちゃうからね、美味しいモン、好きなモンを食べて、耐力体力気力を回復してね^^
古本祭り、今年も盛況で、保護猫さん資金が蓄えられますように~^^
古本祭り、今年も盛況で、保護猫さん資金が蓄えられますように~^^
nobi8n
こんにちは。
オチッコは良くなってきてよかったです。
腎臓も早期にケアしておけば大丈夫。
まだ基準値ちょっと超えならば
今から大事にしておけば元気になりますね。
古本まつりですね!
今回のポスターは、往年のグラフィックデザインのような雰囲気ですね!
オチッコは良くなってきてよかったです。
腎臓も早期にケアしておけば大丈夫。
まだ基準値ちょっと超えならば
今から大事にしておけば元気になりますね。
古本まつりですね!
今回のポスターは、往年のグラフィックデザインのような雰囲気ですね!
2018/04/29 Sun 10:44 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/29 Sun 21:16 [ Edit ]
| Home |