2015.08.24
お野菜にチッコイおまけがついてきた~
今日は涼しくて過ごしやすかったな~

「ハータンも、今日はベンジョムシにならなくてすんだんだ~
」
相変わらずのハータンにだと思われるかもしれませんが、
私としては、ちょっと久しぶりに可愛い写真が撮れた~とちょっと満足な一枚
なにしろ、いつもは↓これだものね~

「なんか文句ある~
」
まずらしくここまでマユゲが伸びたんだけど…なんだかクワガタみたいでね…
で、昨日、またまたお野菜をいただきました。写真はないんだけど、モロヘイヤ、ナス、ピーマン、ウリ…
ウリっていつもはぬか漬けにしてるんですが、ちょっと気分を変えてナスと一緒に煮てみました~

これはやっぱり…キュッとね~
ところで、たくさんいただいたお野菜に、おまけがついててね~

あ、こんにちは~はじめまして…
カタツムリ君が、我が家にやってきた~
どのくらいチッコイかというとね…

私の爪よりチッコイの~すっごく かわいいんだから~
でもでも…と~っても可愛いんだけどね、
うちの子にと思う気持ちもあるけれど…経験がないから自信がないしね…どうしたものかと思案中。
お詳しい方がいらしたら、何かアドバイスいただけると助かります…
できればいい環境に戻してあげたいと思ってますが、この周辺住宅街で、畑が甥ので農薬も心配です。
うちの仲間にしてあげることができるのかどうかもね…環境を整えてあげられるかどうかも難しそうだしね。
そして今日も、この一枚~

昨日はわが母の戦争体験記を読んでいただきました。
なにぶん800字という字数制限の中で書いたもので、決して母の思いがすべて吐き出せたとは思いません。
ただ、母にとっても「安保法案」の強行採決は「あの時代」を彷彿させるものだったようです。
安保法案の反対の声が全国各世代に広がっています。
当初はこのまま何事もなく法案成立か…と思われましたが、
3人の憲法学者の「違憲である」というひと言から、国民に火がつきました。
みんななんとなく危険を感じていたけれど、口にできなかったのでしょう。
私自身も「こんなふうに時代は変わるのか…」と思っていましたからね。
でも、ひとりが口火を切ったら、みんなも心のうちを語りだしました。
政府は本当に「丁寧な説明」をしてくれているのでしょうか?
私にはそうは思えないのですけどね…。
戦争をしないための憲法の理念を、今一度私たちは確認することが必要な気がしています。
中途半端な政府の説明は、今日も右往左往して話すたびに首をひねるような状況です。
政府も「まずはアメリカとのお約束を果たすために、法案成立しなくては!」と躍起になっているとしか思えません。
私たち国民も、自分たちに認められている参政権をしっかりと行使しなくてはいけませんね。
そして、私たちが選んだ代議員が権力者になってしまわないようによ~く見張っていないとね。
そのためには選挙に行って、政治を語らなきゃいけませんね。
今日の相模原の米軍施設での爆発火災、日本の警察権力は調査に入れてもらえません。
米軍基地で、何が起きたのかも隠されてしまう可能性もありますよ。
日米安保条約に伴う、地位協定はまさに江戸末期にアメリカに結ばされた不平等条約そのものです。
こんな不平等な関係がすでにできているのですから、
法案が通ればアメリカの下請けで、アメリカに戦争の肩代わりさせられる可能性だってあるかも…
そうなれば、最前線に押し出されてしまうだろうと思いますけどね。
自衛隊の専守防衛はどうなるのでしょうね。
国民の生命の安全って、今の政府の発想で守られるとは到底思えない…と私は思っています。
語り合うこと、考えることをしなくてはいけませんね。
さてさて、はちねこ!情報ですが
まずはうれしいニュースから~
キジ白のソルト君、赤トラ白のジャノメ君、FIV陰転~よかったね。
FIVだって、問題ないんだけどやっぱりおうち探しが難航することが多いのが現実みたいですからね。
可愛い子たちでしょ~よろしくお願いします。


新入りはちねこ!カフェ入園予定のカワイコちゃんたち~美人母も一緒だよ~


はちねこ!さんでは、相変わらずカワイコちゃんがおうち探し~今、緊急事態でワンコも仲間入りしててんてこ舞いです。



イタグレの坊や

12歳の柴犬のおっちゃん…ハータンと同じ年だわ~
まだまだおうち探しをしている子たちがいますよ~詳細はてんてんさんのブログ→はちねこ!カフェをご覧くださいね。

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村



相変わらずのハータンにだと思われるかもしれませんが、
私としては、ちょっと久しぶりに可愛い写真が撮れた~とちょっと満足な一枚

なにしろ、いつもは↓これだものね~



まずらしくここまでマユゲが伸びたんだけど…なんだかクワガタみたいでね…

で、昨日、またまたお野菜をいただきました。写真はないんだけど、モロヘイヤ、ナス、ピーマン、ウリ…
ウリっていつもはぬか漬けにしてるんですが、ちょっと気分を変えてナスと一緒に煮てみました~


これはやっぱり…キュッとね~

ところで、たくさんいただいたお野菜に、おまけがついててね~

あ、こんにちは~はじめまして…
カタツムリ君が、我が家にやってきた~
どのくらいチッコイかというとね…

私の爪よりチッコイの~すっごく かわいいんだから~
でもでも…と~っても可愛いんだけどね、
うちの子にと思う気持ちもあるけれど…経験がないから自信がないしね…どうしたものかと思案中。
お詳しい方がいらしたら、何かアドバイスいただけると助かります…
できればいい環境に戻してあげたいと思ってますが、この周辺住宅街で、畑が甥ので農薬も心配です。
うちの仲間にしてあげることができるのかどうかもね…環境を整えてあげられるかどうかも難しそうだしね。
そして今日も、この一枚~

昨日はわが母の戦争体験記を読んでいただきました。
なにぶん800字という字数制限の中で書いたもので、決して母の思いがすべて吐き出せたとは思いません。
ただ、母にとっても「安保法案」の強行採決は「あの時代」を彷彿させるものだったようです。
安保法案の反対の声が全国各世代に広がっています。
当初はこのまま何事もなく法案成立か…と思われましたが、
3人の憲法学者の「違憲である」というひと言から、国民に火がつきました。
みんななんとなく危険を感じていたけれど、口にできなかったのでしょう。
私自身も「こんなふうに時代は変わるのか…」と思っていましたからね。
でも、ひとりが口火を切ったら、みんなも心のうちを語りだしました。
政府は本当に「丁寧な説明」をしてくれているのでしょうか?
私にはそうは思えないのですけどね…。
戦争をしないための憲法の理念を、今一度私たちは確認することが必要な気がしています。
中途半端な政府の説明は、今日も右往左往して話すたびに首をひねるような状況です。
政府も「まずはアメリカとのお約束を果たすために、法案成立しなくては!」と躍起になっているとしか思えません。
私たち国民も、自分たちに認められている参政権をしっかりと行使しなくてはいけませんね。
そして、私たちが選んだ代議員が権力者になってしまわないようによ~く見張っていないとね。
そのためには選挙に行って、政治を語らなきゃいけませんね。
今日の相模原の米軍施設での爆発火災、日本の警察権力は調査に入れてもらえません。
米軍基地で、何が起きたのかも隠されてしまう可能性もありますよ。
日米安保条約に伴う、地位協定はまさに江戸末期にアメリカに結ばされた不平等条約そのものです。
こんな不平等な関係がすでにできているのですから、
法案が通ればアメリカの下請けで、アメリカに戦争の肩代わりさせられる可能性だってあるかも…
そうなれば、最前線に押し出されてしまうだろうと思いますけどね。
自衛隊の専守防衛はどうなるのでしょうね。
国民の生命の安全って、今の政府の発想で守られるとは到底思えない…と私は思っています。
語り合うこと、考えることをしなくてはいけませんね。
さてさて、はちねこ!情報ですが
まずはうれしいニュースから~
キジ白のソルト君、赤トラ白のジャノメ君、FIV陰転~よかったね。
FIVだって、問題ないんだけどやっぱりおうち探しが難航することが多いのが現実みたいですからね。
可愛い子たちでしょ~よろしくお願いします。


新入りはちねこ!カフェ入園予定のカワイコちゃんたち~美人母も一緒だよ~


はちねこ!さんでは、相変わらずカワイコちゃんがおうち探し~今、緊急事態でワンコも仲間入りしててんてこ舞いです。



イタグレの坊や

12歳の柴犬のおっちゃん…ハータンと同じ年だわ~
まだまだおうち探しをしている子たちがいますよ~詳細はてんてんさんのブログ→はちねこ!カフェをご覧くださいね。

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
スポンサーサイト
NEccoSun
ちっこいかたつむりくん、お家で飼うことが出来たら楽しいですね。
そもそも何を食べるんだろう???
水槽のようなものに草を植えて飼えばいいのかな・・・
安倍君中国に行くのやめましたね。
どっちみち式典には出ないはずだったのだから、せっかくの会談の機会を先延ばしにすることもないのに。
どこからか圧力がかかったのかしら。
丁寧な説明なんてしてないですよ!
質問にもほとんど答えてないし。
アメリカとくっついてるほうが安全なのか、安保法案を通すことで危険が増すのかそれぞれがよーく考えないと。
もちろん選挙には行きましょうね。
そもそも何を食べるんだろう???
水槽のようなものに草を植えて飼えばいいのかな・・・
安倍君中国に行くのやめましたね。
どっちみち式典には出ないはずだったのだから、せっかくの会談の機会を先延ばしにすることもないのに。
どこからか圧力がかかったのかしら。
丁寧な説明なんてしてないですよ!
質問にもほとんど答えてないし。
アメリカとくっついてるほうが安全なのか、安保法案を通すことで危険が増すのかそれぞれがよーく考えないと。
もちろん選挙には行きましょうね。
tacopom
うんうん。ハータン、かわいいですよ。
うりのぬか漬けですかー。おいしそうです。
なすと煮たのもおいしそうですね。
小さいかたつむり君、かわいいですね。うーむむ。かたつむりってどうやって飼うのかしら?
昨日のお母様の手記、拝読させて頂きました。
まさしく、生の声でどんな話より心に響いてきました。戦争は二度と起こしてはいけないことですよね。
ありがとうございました。
うりのぬか漬けですかー。おいしそうです。
なすと煮たのもおいしそうですね。
小さいかたつむり君、かわいいですね。うーむむ。かたつむりってどうやって飼うのかしら?
昨日のお母様の手記、拝読させて頂きました。
まさしく、生の声でどんな話より心に響いてきました。戦争は二度と起こしてはいけないことですよね。
ありがとうございました。
2015/08/25 Tue 00:40 URL [ Edit ]
siopop
カタツムリなんてもうずっと昔子供の頃にみたくらいで、最近は全然みかけないです。
お野菜と一緒に付いて来たって話ですよね。
きっとその畑は農薬とかあまり使わない、
畑なんですね。
ちなみに僕もカタツムリの飼い方はさっぱり分からないです m(__)m
お野菜と一緒に付いて来たって話ですよね。
きっとその畑は農薬とかあまり使わない、
畑なんですね。
ちなみに僕もカタツムリの飼い方はさっぱり分からないです m(__)m
fm_nekoneko
ハータンの眉毛、おめでとうございます!
カタツムリ君・・・・
小学生のころ、
ニンジンを食べさせるとオレンジのウン○。
きゅうりを食べさせるとみどりのウン○。
みたいな観察実験をした記憶ならあるのですが・・・
すぐに公園に放しちゃったな~。
カタツムリ君・・・・
小学生のころ、
ニンジンを食べさせるとオレンジのウン○。
きゅうりを食べさせるとみどりのウン○。
みたいな観察実験をした記憶ならあるのですが・・・
すぐに公園に放しちゃったな~。
ロッド
可愛いカタツムリですねぇ〜 最近はナメクジばかり増えてカタツムリはほとんどいなくなってしまいました。
カタツムリの餌はキャベツですよ〜
もともと何の野菜に付いて来たんでしょう?その野菜が一番好きだと思います。
飼うのは難しくありません。
爆発があった所には酸素や窒素のボンベがあったという発表ですが、実際には何があったのか?わかりません。
軍の施設ですから当然の事ながら危険な兵器がたくさんあるはず。アメリカにしてみれば他人の国だから、本国には置けない危険な物でもどんどん運び込んで来ます。
地位協定で日本の警察が入れない。治外法権です。
こちらには米軍基地がないので実感しませんが、日本各地にたくさんあって危険なんですね。
東京には横田基地があるし、都心にも米軍の施設があるので空は米軍の物。それで民間機は迂回しなければならない。燃料の無駄がすごいそうです。
戦後はまだ終わっていないんだな、と感じます。このままにしておくと永遠に戦後は終わりませんよ。
いっその事、日本はアメリカ合衆国に合併してしまえば市民権として正当な主張ができるので、今よりも安全になるでしょう。
勿論日本人の私はそんな事には反対ですけど、客観的に見ればそういう事になります。
カタツムリの餌はキャベツですよ〜
もともと何の野菜に付いて来たんでしょう?その野菜が一番好きだと思います。
飼うのは難しくありません。
爆発があった所には酸素や窒素のボンベがあったという発表ですが、実際には何があったのか?わかりません。
軍の施設ですから当然の事ながら危険な兵器がたくさんあるはず。アメリカにしてみれば他人の国だから、本国には置けない危険な物でもどんどん運び込んで来ます。
地位協定で日本の警察が入れない。治外法権です。
こちらには米軍基地がないので実感しませんが、日本各地にたくさんあって危険なんですね。
東京には横田基地があるし、都心にも米軍の施設があるので空は米軍の物。それで民間機は迂回しなければならない。燃料の無駄がすごいそうです。
戦後はまだ終わっていないんだな、と感じます。このままにしておくと永遠に戦後は終わりませんよ。
いっその事、日本はアメリカ合衆国に合併してしまえば市民権として正当な主張ができるので、今よりも安全になるでしょう。
勿論日本人の私はそんな事には反対ですけど、客観的に見ればそういう事になります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/08/25 Tue 04:47 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/08/25 Tue 06:21 [ Edit ]
しーな
カタツムリ、昔ペットボトルで飼ってたよ~。
フンの掃除が出来るように底から5cm位で切って、
開閉式にしてました。
ご飯はクーさんと同じく野菜が有れば大丈夫(^-^)
取り急ぎ~。
フンの掃除が出来るように底から5cm位で切って、
開閉式にしてました。
ご飯はクーさんと同じく野菜が有れば大丈夫(^-^)
取り急ぎ~。
2015/08/25 Tue 08:42 URL [ Edit ]
まぐろ
カタツムリ 本当にチビちゃんですね~~。
家のニャンズに見せたら、食べられちゃいそう・・・。
ハータンちゃんは 興味示したかしら・・・
お家の外に 草や木があったら、その場所に戻してあげればいいかと思います。
ニャンと違って、お外が一番ですものね。
家のニャンズに見せたら、食べられちゃいそう・・・。
ハータンちゃんは 興味示したかしら・・・
お家の外に 草や木があったら、その場所に戻してあげればいいかと思います。
ニャンと違って、お外が一番ですものね。
やっち
カタツムリさんですか~
小さいですね~☆
子供の頃はつかまえてきたりしてましたが
野菜をいれてあげて…霧吹きして…
あんまり覚えてないものですね(^^;)
最近は見かけませんが
私が公園の植え込みに入って遊ばなくなったせいでしょうかね
小さいですね~☆
子供の頃はつかまえてきたりしてましたが
野菜をいれてあげて…霧吹きして…
あんまり覚えてないものですね(^^;)
最近は見かけませんが
私が公園の植え込みに入って遊ばなくなったせいでしょうかね
いたずらっこ
採りたての新鮮なお野菜は
最高の贅沢ですよね~
ウリって最近見ませんね
カタツムリも久しぶりで見ました
こんな小っちゃくても ちゃんとカタツムリの恰好してるのが可愛らしい♪
って 当たり前だけどねっ(笑)
最高の贅沢ですよね~
ウリって最近見ませんね
カタツムリも久しぶりで見ました
こんな小っちゃくても ちゃんとカタツムリの恰好してるのが可愛らしい♪
って 当たり前だけどねっ(笑)
もちゅみ
なすとうりを一緒に煮たんだー
この夏は私もなすだけだけど
煮びたし何度か作りました
おいしいですよねぇ
小さいカタツムリさん、お野菜について
きちゃったんですね
どうやって育てたりするんだろ?
子供の頃に見たくらいで
育てたこともなく^_^;
これからどんどん大きく成長するのかな
この夏は私もなすだけだけど
煮びたし何度か作りました
おいしいですよねぇ
小さいカタツムリさん、お野菜について
きちゃったんですね
どうやって育てたりするんだろ?
子供の頃に見たくらいで
育てたこともなく^_^;
これからどんどん大きく成長するのかな
hana
小さなカタツムリ、可愛いですね
昔、虫かごにキャベツと一緒に入れてました
適当な野菜と霧吹きの水で生きてたような…
はなちゃんとお友達になれるかな?
うちのにゃんずだと、一瞬で総攻撃しちゃいそうです(涙)
昔、虫かごにキャベツと一緒に入れてました
適当な野菜と霧吹きの水で生きてたような…
はなちゃんとお友達になれるかな?
うちのにゃんずだと、一瞬で総攻撃しちゃいそうです(涙)
かわ
はなさんの写真を見るたび、まゆげを真っ先にチェックするようになってしまった昨今…(^m^
今日は
「あらっ!長いし多いわ!」
と感心してしまいました。
こんなに短期間で、増えたり減ったりするものなんですねぇ。
しかも、意外と伸びるの早いものなんですね。
今後もはなさんのまゆげ観察を楽しみにしております♪(^▽^
今日は
「あらっ!長いし多いわ!」
と感心してしまいました。
こんなに短期間で、増えたり減ったりするものなんですねぇ。
しかも、意外と伸びるの早いものなんですね。
今後もはなさんのまゆげ観察を楽しみにしております♪(^▽^
woojyan
あらあら、可愛いチビッ子カタツムリですね~。
カタツムリ、何回か飼ったことあるけど、特に難しくはないですよ~。
乾燥に注意すれば、プラケースで十分飼えます。
刺激が強い野菜でなければ、何でも食べますが、やっぱり好みはあるみたいです。
意外と糞が多くて、食べ物と同じ色の糞をします。
人参食べると、オレンジ色の糞です(笑)
あと、殻を作るためのカルシウムとして、卵の殻とか鳥用のイカの甲などを忘れずに。
自然界ではカルシウム補給に、よくコンクリート塀を食べてますΣ(゚д゚;)
それから温度が低くなると冬眠します。
カタツムリは雌雄同体なので、2匹いると2匹とも卵を産みますが、
ごくまれに自家受精して、1匹だけで有精卵を産むことがあります。
なかなか興味深い生き物ですよ~(*^ー゚)v
カタツムリ、何回か飼ったことあるけど、特に難しくはないですよ~。
乾燥に注意すれば、プラケースで十分飼えます。
刺激が強い野菜でなければ、何でも食べますが、やっぱり好みはあるみたいです。
意外と糞が多くて、食べ物と同じ色の糞をします。
人参食べると、オレンジ色の糞です(笑)
あと、殻を作るためのカルシウムとして、卵の殻とか鳥用のイカの甲などを忘れずに。
自然界ではカルシウム補給に、よくコンクリート塀を食べてますΣ(゚д゚;)
それから温度が低くなると冬眠します。
カタツムリは雌雄同体なので、2匹いると2匹とも卵を産みますが、
ごくまれに自家受精して、1匹だけで有精卵を産むことがあります。
なかなか興味深い生き物ですよ~(*^ー゚)v
まり姫
こんばんは~♪
安倍首相は真実に目をそむけ、ただ米国追随に突っ走ろうとしています。
米国に日本の領土を自由気ままに使わせることが当然だと思っているのでしょうね。
口では国民の生命・自由などを根底から脅かす事態と言ってますが、米軍基地そのものが国民の生命・財産・人権を根底から脅かす存在であることを認めようとしません。
そもそも日米安保条約そのものが日本を存立の危機にさらすものだと私たちは認識すべきでしょう。
非同盟・中立こそが東アジアで日本国民が安心して暮らせる唯一の道だと確信します(^_-)-☆
安倍首相は真実に目をそむけ、ただ米国追随に突っ走ろうとしています。
米国に日本の領土を自由気ままに使わせることが当然だと思っているのでしょうね。
口では国民の生命・自由などを根底から脅かす事態と言ってますが、米軍基地そのものが国民の生命・財産・人権を根底から脅かす存在であることを認めようとしません。
そもそも日米安保条約そのものが日本を存立の危機にさらすものだと私たちは認識すべきでしょう。
非同盟・中立こそが東アジアで日本国民が安心して暮らせる唯一の道だと確信します(^_-)-☆
2015/08/25 Tue 19:31 URL [ Edit ]
ニャーヨ
あら~♪
ずいぶん可愛らしいお客様ですね(^^)
大きく育ってくれると良いなぁ~
・・・でもそれでもう大人なのでしょうか?
ずいぶん可愛らしいお客様ですね(^^)
大きく育ってくれると良いなぁ~
・・・でもそれでもう大人なのでしょうか?
REI
うちの方のお返事にも書きましたが、お母様とうちの母は同じ年です。
ただ母は空襲にも会っていない様ですし、もう話も聞く事もできません。
お母様が嫌でなければ、クーさん、沢山話を聞いて残して下さい。
身近な人たちが戦争に借り出されて若い命を失い、ご自身も空襲に会われて焼け出された。
それでも子供の頃から教え込まれた神国だから、戦争に負けるなんて考えられなかった。
これもまた父と同じです。
時代の子供達だったんですよね。
こういう事実を一つ一つ残していかないと、同じ様な状況に追い込まれかねない。
書いてくださり、ありがとうございます。
ただ母は空襲にも会っていない様ですし、もう話も聞く事もできません。
お母様が嫌でなければ、クーさん、沢山話を聞いて残して下さい。
身近な人たちが戦争に借り出されて若い命を失い、ご自身も空襲に会われて焼け出された。
それでも子供の頃から教え込まれた神国だから、戦争に負けるなんて考えられなかった。
これもまた父と同じです。
時代の子供達だったんですよね。
こういう事実を一つ一つ残していかないと、同じ様な状況に追い込まれかねない。
書いてくださり、ありがとうございます。
ぽち
カタツムリのベビちゃんが一緒だったんですねw
それだけ安全新鮮なお野菜だったって事だ!
ベビちゃんが安全に生活できる葉っぱが
見つかるといね(´▽`*)
それだけ安全新鮮なお野菜だったって事だ!
ベビちゃんが安全に生活できる葉っぱが
見つかるといね(´▽`*)
めたぼな福ちゃん
ハータン、カメラ目線で可愛いですね。
かたつむりも、てんとうむしも、農薬や除草剤のせいですっかり見なくなりました。
うちの猫はこの間、ナメクジをずーっと目で追っていました。
退役したアメリカ人の知り合いたちがよく言っていました。軍隊なんかに入る奴らはろくなやつがいない。進学も就職もできない人が行くところだと。家が貧しかったから7年間我慢して、国のお金で大学に入れたと。
リクルートするのに国は相当の褒美を出すそうです。xx年勤続したら、医療費や学費の無償とか。
この法案が通れば、日本の自衛隊もそんな風になるのかも知れませんね。アメリカの下請けとなると、もっと酷く使われるんでしょうね。
かたつむりも、てんとうむしも、農薬や除草剤のせいですっかり見なくなりました。
うちの猫はこの間、ナメクジをずーっと目で追っていました。
退役したアメリカ人の知り合いたちがよく言っていました。軍隊なんかに入る奴らはろくなやつがいない。進学も就職もできない人が行くところだと。家が貧しかったから7年間我慢して、国のお金で大学に入れたと。
リクルートするのに国は相当の褒美を出すそうです。xx年勤続したら、医療費や学費の無償とか。
この法案が通れば、日本の自衛隊もそんな風になるのかも知れませんね。アメリカの下請けとなると、もっと酷く使われるんでしょうね。
2015/08/25 Tue 22:27 URL [ Edit ]
Iris
はなちゃんのマユゲ復活、良かったですね~♪
ガナッシュは、未だに曲がったままのが1本抜けず
お間抜けに残ってます…。
ウリ科の実とナスって、相性良いですよね!
Irisも、先日のブログで書いた”ゆうごう”や冬瓜
等々、煮汁がしみ込んだのが大好きです。
カタツムリ君… Iris、生き物は毛が生えてないと
苦手ですが、お仲間になれたかしら?
お母様の戦争体験記、大切に読ませて頂きました。
Irisは、祖母からしか戦争の事を聞いた事がなくて
それも、小学生・中学生の頃に泊りに行った時位で
Iris父・母は、戦後生まれな事と、祖父・祖母から
Irisより聞いたことが無いと言ってるので(性格的に、Irisが外で遊ぶより、室内で話を聞いたり、本を読んだりするのが好きなので、必然的にそうなった
のかも?)、たまたま点けたテレビや、食事等の何気
ない事から、そういう話題があると、自分から話して
くれる祖母が亡くなる前に、もっと聞けると良かった
と思いました。
今日の国会中継も、テレビで見ていましたが、質問に
対しての、日本語が通じないのかと思う程に、答えに
なってないでしょうな受け答え…。
「丁寧な説明」? コレが? って感じですよね~
ガナッシュは、未だに曲がったままのが1本抜けず
お間抜けに残ってます…。
ウリ科の実とナスって、相性良いですよね!
Irisも、先日のブログで書いた”ゆうごう”や冬瓜
等々、煮汁がしみ込んだのが大好きです。
カタツムリ君… Iris、生き物は毛が生えてないと
苦手ですが、お仲間になれたかしら?
お母様の戦争体験記、大切に読ませて頂きました。
Irisは、祖母からしか戦争の事を聞いた事がなくて
それも、小学生・中学生の頃に泊りに行った時位で
Iris父・母は、戦後生まれな事と、祖父・祖母から
Irisより聞いたことが無いと言ってるので(性格的に、Irisが外で遊ぶより、室内で話を聞いたり、本を読んだりするのが好きなので、必然的にそうなった
のかも?)、たまたま点けたテレビや、食事等の何気
ない事から、そういう話題があると、自分から話して
くれる祖母が亡くなる前に、もっと聞けると良かった
と思いました。
今日の国会中継も、テレビで見ていましたが、質問に
対しての、日本語が通じないのかと思う程に、答えに
なってないでしょうな受け答え…。
「丁寧な説明」? コレが? って感じですよね~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/08/25 Tue 23:35 [ Edit ]
| Home |